07 キャデラック エスカレードのATクーラーホース交換を行いました。
AT用のラジエターがバンパーの真裏にある為、まずバンパーを外します。
このような感じでパイプの腐食が酷く、継ぎ目からの漏れもあった為、交換になりました。
こちらは外したATクーラーホースです。
こちらは、新しくお取り付けしたATクーラーホースです。
こちらはお取り付け後の写真です。
埼玉県の自動車修理工場 アメ車の修理・車検・板金・コーティング
投稿日:2017年5月30日 更新日:
07 キャデラック エスカレードのATクーラーホース交換を行いました。
AT用のラジエターがバンパーの真裏にある為、まずバンパーを外します。
このような感じでパイプの腐食が酷く、継ぎ目からの漏れもあった為、交換になりました。
こちらは外したATクーラーホースです。
こちらは、新しくお取り付けしたATクーラーホースです。
こちらはお取り付け後の写真です。
担当:横山
関連記事
リアウインカーが点灯しないとのことでお預かりしたエスカレードです。 まずは基本からでバルブの点検しました。切れていない状態を確認。 並行車のため、配線の改善が行われています。 車両状態を確認して、検電 …
大掛かりな修理作業でお預かり中の07 キャデラック エスカレードです。 12カ月点検を行ったところフロント側のハブベアリングにガタが見受けられましたので交換作業を行いました。 キャリパーサポート取り付 …
10 キャデラック CTS スロットルボディ清掃 アイドル再学習
車検でお預かり中の10 キャデラック CTSです。 アイドリング中のエンジン回転が少し不安定でしたのでスロットルボディ清掃を行いました。 インテークパイプを外すとけっこう汚れていました。 ワコーズのス …