07 キャデラック エスカレードのATクーラーホース交換を行いました。
AT用のラジエターがバンパーの真裏にある為、まずバンパーを外します。
このような感じでパイプの腐食が酷く、継ぎ目からの漏れもあった為、交換になりました。
こちらは外したATクーラーホースです。
こちらは、新しくお取り付けしたATクーラーホースです。
こちらはお取り付け後の写真です。
埼玉県の自動車修理工場 アメ車の修理・車検・板金・コーティング
投稿日:2017年5月30日 更新日:
07 キャデラック エスカレードのATクーラーホース交換を行いました。
AT用のラジエターがバンパーの真裏にある為、まずバンパーを外します。
このような感じでパイプの腐食が酷く、継ぎ目からの漏れもあった為、交換になりました。
こちらは外したATクーラーホースです。
こちらは、新しくお取り付けしたATクーラーホースです。
こちらはお取り付け後の写真です。
担当:横山
関連記事
07 キャデラック エスカレード マフラーフロントパイプ スタッドボルト
エキゾーストマニホールドのフロントパイプ スタッドボルトの交換を致しました。 ミッション脱着時、取り外しで凄く苦労しましたが、何とか交換作業を終える事が出来ました。 &nb …
前回のブログでスタッドボルトをが無事に取り外し出来たところまで、ご紹介いたしましたが今回からは取り付け作業を行っていきます。 面が粗く、排気漏れを起こす可能性が高いため、面の清掃をしました。 様々な工 …
16 キャデラック ATS CUEシステム タッチパネル トラブルシューティング
今回は弊社でレンタカーとして貸出している、 2016 キャデラックATS こちらディーラー車なのですが、純正ナビゲーションの調子が悪く車検整備と併せてトラブルシューティングをしました。 このくらいの年 …
2023/03/16
2019 クライスラー パシフィカ オイルフィルターハウジング交換
2023/03/09
2009 ダッジ チャレンジャー SRT8 ABSモジュール交換