クライスラー 整備

2019 クライスラー パシフィカ オイルフィルターハウジング交換

投稿日:2023年3月16日 更新日:

以前、車検お預かり時にオイル漏れを確認したクライスラーのパシフィカ、、、

レンジャーやラングラーと同じ3.6リッターのエンジンのオイルフィルターハウジングからの漏れでした。

インマニを外すと、オイルフィルターハウジングに辿り着きます。入り組んだ位置にあるのでなかなか漏れに気付きづらい箇所ですね。

インマニを外すと、オイルフィルターハウジングに辿り着きます。入り組んだ位置にあるのでなかなか漏れに気付きづらい箇所ですね。

純正品は右側のプラタイプなのですが、今回はアフターマーケットのアルミ製のものを使いました。

フィルター交換時や、エンジンブロックの熱により負荷がかかる部分なのでアルミ製のほうが安心です。

純正品は右側のプラタイプなのですが、今回はアフターマーケットのアルミ製のものを使いました。

フィルター交換時や、エンジンブロックの熱により負荷がかかる部分なのでアルミ製のほうが安心です。

オイルフィルターの下辺りをライトで照らすと見えますので、同じエンジンにお乗りのオーナー様は洗車の時などに見てみると良いかと思います。

-クライスラー, 整備
-

担当:


関連記事

05 クライスラー 300C フロントショック ロアジョイント交換

05 クライスラー 300Cです。 今回は足回りから異音が出ているとの事で、 お預かりさせて頂きました。   調べてみると、、、、 フロントショックロアジョイントのスタビリンク取り付け部分が …

05 クライスラー 300 車検整備 続き

前回の続きでの作業となります! シフトが引っかかる時があるとのことでしたので、今回はシフトインターロックラッチという部品を交換します! 上がアルミ製の部品になります。下は純正で、プラスティックなので、 …

07 クライスラー 300 SE インターロックラッチ交換

車検でお預かり中のクライスラー300 2.7 です。     LX系では定番のインターロックラッチが破損してしまった為、交換作業を行いました。     シフター …

2019 クライスラー パシフィカ 国内改善

弊社にて輸入させて頂いた、パシフィカの国内改善をご紹介致します。 日本の道路を走行するには車検の取得が必要不可欠です。 ただしアメリカと日本では異なる法律に基づいて車輌が製作されています。 当然、日本 …

06 ダッジ マグナム RT エンジンオイル漏れ

マグナムのエンジンオイル漏れの修理を行います。車検で入庫した300フェイスのマグナムですが、エンジンの後方、上部のVバンクの間よりオイル漏れの確認しました。。漏れ箇所の特定をするため、お客様より分解の …

049-238-8110
9:30-18:30
定休日
第1・2・3金曜日/祝日

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031