エスカレード キャデラック

13 キャデラック エスカレード ロートラブレーキ取り付け

投稿日:2017年7月25日 更新日:

ご成約頂きました13 キャデラック エスカレードにロートラブレーキをお手取り付け致しました。

 

 

純正フロントブレーキキャリパーは2PODでこのような見た目です。
まずブレーキキャリパーを取り外します。
続いてブレーキディスクを取り外します。
フロント側はロートラブレーキを取り付けるにあたりバックプレートの加工が必要になる為、ハブを外し、間に挟まっているバックプレートを外し加工致します。
ロートラキャリパー用のキャリパーサポートをお取り付け
ロートラブレーキディスクお取り付け
ブレーキキャリパーに傷が入らない用ウエスや養生テープを使い慎重に作業致しました
ロートラフロントブレーキキャリパーは8PODでこのような見た目です。
純正リアブレーキキャリパーは1PODでこのような見た目です。まずはブレーキキャリパーを外します。
続いてブレーキディスクを外します。

ロートラブレーキディスクを取り付けし、サイドブレーキを調整します。

サイドブレーキの調整が終わりましたら、ブレーキキャリパーを取り付けます。
ロートラリアブレーキキャリパーは4PODでこのような見た目です。
最後に念入りにエア抜きをし、走行テストをさせて頂き完了です。
日本にないブレーキでも海外からお取り寄せできますので社外ブレーキにご興味がある方お気軽にお問い合わせ下さい。

-エスカレード, キャデラック

担当:


関連記事

07 キャデラック エスカレード エンジン 異音

人気のある07y エスカレードの異音修理です。       他店舗様にてご購入後、異音がするとのことで、点検からのご入庫となりました。 エンジンとトランスミッションの間よ …

16 キャデラック ATS CUEシステム タッチパネル トラブルシューティング

今回は弊社でレンタカーとして貸出している、 2016 キャデラックATS こちらディーラー車なのですが、純正ナビゲーションの調子が悪く車検整備と併せてトラブルシューティングをしました。 このくらいの年 …

2016 キャデラック CTS-V ATF 交換

オートマオイル交換にてご来店頂きました、CTSの車両をご紹介したいと思います。 お電話にて、事前にお車の情報を頂いており、資料を取り寄せての作業となりました。 なんと、トランスミッションタイプが2種類 …

2011 キャデラック CTS エアコンフィルター交換

車検にてお預かり中の2011 キャデラック CTSです。 エアコンフィルターの交換作業を行いました。 エアコンフィルターは助手席前のワイパーカウル下に搭載されております。 ワイパーカウルを外すとお見え …

07 キャデラック エスカレード ATクーラーホース交換

07 キャデラック エスカレードのATクーラーホース交換を行いました。   AT用のラジエターがバンパーの真裏にある為、まずバンパーを外します。 このような感じでパイプの腐食が酷く、継ぎ目か …

049-238-8110
9:30-18:30
定休日
第1・2・3金曜日/祝日

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31