
2022年8月11日、フォードは「ブロンコ」の2023年モデルの特別仕様車「ブロンコ・ヘリテージ・エディション」「ブロンコ・ヘリテージ・リミテッド・エディション」を発表した。両モデルとも1966年に誕生した初代「ブロンコ」のオマージュとなるデザインで、レトロでクールな外観にアップグレードされ、豊富なカラーバリエーションをラインナップしている。
「ブロンコ・ヘリテージ・エディション」は、2ドアと4ドアそれぞれに設定され、5色のカラーバリエーションとオックスフォードホワイトとの2トーンのボディカラーから構成される。フロントグリルに記された赤い「FORD」の文字が存在感を放ち、インテリアにはチェック柄の布シート、ネイビーのダッシュボード、ホワイトのアクセントが施されている。
「ブロンコ・ヘリテージ・リミテッド・エディション」は、オリジナルの「ブロンコ」の誕生年にちなんで1966台の限定生産となる予定。
エンジンは330馬力・415lb-ftのトルクの2.7リッターエコブーストV6エンジンを搭載。カラーはオリジナルの「ブロンコ」にも採用された「アルカディアンブルー」をベースにした、爽やかなスカイブルーの「ロビンズエッグブルー」と1971年のフォードカラー「プレーリーイエロー」をベースにした「イエローストーンメタリック」が設定される。


2021年にモデルチェンジとなったブロンコは6代目。6代目にして初めてオリジナルをオマージュしつつ、フォードの最新技術を用いて仕上げられた最高のオフロードマシンとなっている。
2ドア又は4ドアからベース車両を選び、そこに使用者それぞれのニーズに合わせたオプションを剪定・実装し、ユニークな車両が仕上げられる。そのオプションリストは200種を超えるという。その車両はこれからドライバーが歩むアドベンチャーの相棒となるだろう。
2022年モデルは、400馬力以上のツインターボ V-6エンジンや、より強力なサスペンション等を装備した高速オフロード用のラプターと、オフロード指向のブラックダイヤモンドとサスカッチパッケージをベースにさらに発展させたエバーグレーズの2つのスペシャルエディションが今までのモデルに加わった。





パワートレイン
270hp/420Nm 2.3L 直列4気筒 ターボ “EcoBoost”
or
310hp/542Nm 2.7L V6 ターボ “EcoBoost”
を選択できる。
オフロードカーに “Eco” という文字が似合わないと感じる方が多いのではないだろうか。
しかし、FORD製 “2.3L EcoBoost” は弊社で多く取り扱うマスタングにも使われるエンジンであり、加速はパワフルそのもの。“Eco” であることを忘れてしまう程のトルクを発生させる。 “2.7L EcoBoost” ともなれば、さらにワイルドな走りが期待できる。
ちなみに、“EcoBoost” エンジンには無鉛レギュラーガソリンが利用できる経済的でもあるのが嬉しいポイントだ。
ミッション
“2.3L EcoBoost” のミッションは、標準でポルシェやGT-Rにも採用実績のあるメーカーである “ゲトラグ製7速MT”。オプションで10速ATを選択できる。
“2.7L EcoBoost” には10速ATのみ設定されている。
駆動は標準が全4モードが選択可能な4WDの設定となる。さらにハイグレードには “電子制御デフロック機能” が追加される。
オフロードを難なく走り抜けるに充分なパワートレインだ。
さらにオフロード走行を意識した機能として、路面状況に応じて最高8種類の走行モードが選択できる “G.O.A.T. Driving Modes” や岩場走行を電子制御でアシストする “Trail One-Pedal Drive”、 “Trail Trun Assist” “Trail Control” などの機能もてんこ盛りなので、詳しくは店頭にて。
安全性能
全グレードに緊急自動ブレーキシステムが標準装備されており、中級グレード以上(ミッドパッケージにて他グレードにも追加搭載可能)には Ford Co-pilot 360 という前後左右を監視する安全機能も搭載されている。さらに、ハイグレード車(ラックスパッケージにて他グレードにも追加搭載可能)には自動追尾機能やステアリングアシストも搭載される。
オフロードカーといえども、安全機能の水準はたかい。

RAPTOR
ラプター

400 馬力以上の専用ツインターボ 3.0 リッター EcoBoost ®エンジン、Raptor HOSS 4.0 レース対応サスペンション システム、および37インチ オールテレーン タイヤ を装備した最強モデル。
スタンダードモデルより、24センチ幅広で高速でのコーナーリングも安定しているようなので、悪路で暴れたい方は是非。

EVERGLADES
エバーグレーズ

吸気シュノーケル、WARN ウインチ、フォード パフォーマンス製モジュラーフロントバンパーを装備した大自然の奥深くまで突き進む事ができるモデル。
特に専用設計のシュノーケルは、クイック スワップのリバーシブル エアベントを備えており、エンジンの空気取り入れ口を上げることで、ほこり、雪、水などの極限状態での走行も可能に。意味もなく水溜りに入りたい、もしくは潜水が大好きな方にはこれ以上の車はないかも。

FIRST EDITION
ファーストエディション

3500台限定生産され、すでに完売している。WILDTRAKにさらにオプションをフル装備した圧倒的な完成度を誇るグレード。
日本でこのグレードを入手するのは至難の技だが、屈指のブロンコ好きは要チェックだ。BASEをカスタムしてこのグレードを目指すのも面白いか。

WILDTRAK
ワイルドトラック

常設グレードの中で最高級グレードであるこのグレードには、サスクワッチパッケージとミッドパッケージが標準装備されている。
WILD TRAKと冠されるだけの実力を備え、見るも走るも申し分のないグレードに仕上がっている。

BADLANDS
バッドランズ

BLACK DIAMONDにさらに専用ビルシュタインサスペンションとスタビライザーなどを装備し、よりオフロードに特化させたグレード。
より高度な “G.O.A.T Driving Modes” を装備し、すぐに泥沼に走りに行ける数々の装備が詰まっている。

OUTER BANKS
アウターバンクス

ミッドパッケージを標準装備した、高級志向グレード。フェンダー・ドアハンドル・ミラーがボディ色で統一され、都会的なアルミホイールがドレッシーな印象を与える。
チューブステップも標準装備されているので、小さなお子様が乗る際にも不自由は少ないだろう。

BLACK DIAMOND
ブラックダイヤモンド

17インチブラックスチールホイール+32オールテレーンタイヤセットを装備し、なんとも無骨でどう猛な雰囲気を与えている。フロントバンパーやリアバンパーも変更され、さらにオフロード色を強めている。
床やシートもこのグレードでは洗うことができる。

BIG BEND
ビッグベンド

17インチアルミホイール+32オールテレーンタイヤセットとLEDフォグランプなどが追加されたモデル。
内装もレザーハンドルなどを装備し豪華になり、選択できるボディーカラーも増える。

BASE
ベース

脱着式ルーフ・ドア、LEDヘッドライトなどを装備したエントリーモデル。
サスクワッチパッケージも選択可能で、カスタムベースにもおすすめ。
・LED Headlights (LED ヘッドライト)
・Black Door Handles, Mirror Caps, Fender Flares, and Fender Tie-down Hooks (黒いドアハンドル、ミラーキャップ、フェンダーフレア、フェンダーフック)
・Manual Air-Conditioning (手動エアコン)
・Push-Button Start (プッシュボタンスタート)

MID PACKAGE (ミッドパッケージ)
MID PACKAGE は Outerbanks, Wildtrak と各 First Edition モデルに標準装備。
追加オプションとして Big Bend, Black Diamond と Badlands に装備可能。
・Two-door Intelligent Access with Lock and Unlock Functionality (2ドア ロック/アンロック機能付きインテリジェントアクセス)
・110/110V/150W AC Power Outlet (110V/150W AC 電源)
・Ambient Footwell Lighting (室内足元ライト)
・Auto-dimming Rear-view Mirror (自動調光器付きバックミラー)
・Illuminated Visor Mirrors (照明付きサンバイザーミラー)
・Dual-zone Electronic Automatic Temperature Control (デュアルゾーンエアコン)
・Heated Front Seats (フロントシートヒーター)
・Remote Start System (automatic transmission only) (リモートスタートシステム。オートマのみ)
・Reverse Sensing System* (リバースセンサー)
・SYNC 4 with Enhanced Voice Recognition* (センターコンソールスクリーンに搭載された最新音声認識システム装置。ブルーツース、アンドロイドオート、アップルカープレー、アマゾンアレクサ付き)
・Ford Co-Pilot360 Including Pre-Collision Assist with Automatic Emergency Braking (Ford Co-Pilot 360 ドライバーサポート事故防止システム)
・Blind-spot Monitoring with Rear Cross-traffic Alert* (t後退時、危険警告機能付きブラインドスポットモニター)
・Lane-keeping System (レーンキープアシスト)
・Automatic High-beam Control (自動ハイビームコントロール)
・Rear-view Camera With Backup Assist Grid Lines (駐車ラインセンサー付きバックカメラ)

HIGH PACKAGE (ハイパッケージ)
HIGH PACKAGE は各 First Edition モデルに標準装備。
追加オプションとして Outer Banks, Badlands と Wildrak に装備可能。
Mid Package装置オプション全てに加え
・12-inch Center Stack Touchscreen With Connected Navigation System* (12インチセンタータッチスクリーン)
・Sideview Mirror LED Approach Lamps and LED Spotlight* (ブラインドスポットサイドミラー)
・360-degree Camera (360°ビューカメラ)
・Additional Sound Deadening (追加消音システム)
・Forward Sensing System (前方センサー)

LUX PACKAGE (ラックスパッケージ)
LUX PACKAGE は各 First Edition モデルに標準装備。
オプションとして Outer Banks と Wildtrak 装備可能。
High Package オプションに加えて
・Adaptive Cruise Control {ACC} (アダプティブクルーズコントロール)
・10-speaker B&O Sound System (B&O バングアンドオルフセンスピーカー)
・Connected Built-in Navigation System* (車両組み込み済みナビシステム)
・Evasive Steering Assist* (カメラとレーダーによる前方車両認知 及び ステアリングアシストシステム)
・Universal Garage Door Opener (ユニバーサルガレージドアオープナー)
・Two Additional Front-Row USB Smart-charging Ports (前列ジUSBポート2個追加)
・Wireless Charging Pad (携帯ワイヤレス充電パッド)
・Heated Steering Wheel (ステアリングヒーター)

SASQUATCH PACKAGE (サスクワッチパッケージ)

SASQUATCH PACKAGE は Wildtrak と 各 First Edition モデルに標準装備。
オプションとして Outerbanks, Badlands, Black Diamond と Base Model に装備可能。
・17-inch Black-painted Aluminum Beadlock-capable Wheels with 35-inch LT/315/70R17 BSW Mud-Terrain Tires* (17インチ黒色アルミベッドロック可ホイール + 35インチ LT/315/70R17 泥地形タイヤ装置)
・Electronic-locking Front and Rear Axles (電動式フロント+リアデフロック)
・High-clearance Suspension (ハイクリアランスサスペンション)
・High-clearance Fender Flares* (ハイクリアランスフェンダーフレア)
・10-speed Automatic Transmission with Trail Control* (オフロード用のクルーズコントロール「トレイルコントロール」付き10速オートマ。坂道や下り坂でスピード保てる。)
・4.7:1 Final-Drive Ratio (4.7:1 駆動減速比[機械])
エクステリア | 2-Door | 4-Door |
駆動式 | 4×4 | 4×4 |
ホイールベース(cm) | 255 | 294 |
車長(cm) | 441 | 481 |
車高(cm) | 182(base hard top) | 185(base soft top) |
車幅(ミラー含む)(cm) | 219(base) | 219(base) |
車幅(ミラー除く)(cm) | 192(base) | 192(base) |
車幅(ミラー収納時)(cm) | 192(base) | 192(base) |
車軸幅 前 front(cm) | 165(base) | 165(base) |
車軸幅 後 rear(cm) | 165(base) | 165(base) |
エンジン種類 | 2.3L EcoBoost® | 2.7L EcoBoost® |
エンジン型式 | 2.3L Ti-VCT GTDI I-4 | 2.7L Ti-VCT GTDI V-6 |
排気管 | Single | Single |
トランスミッションタイプ | 7-Speed Manual/10-Speed Automatic | 10-Speed Automatic |
馬力hp(SAE net@rpm) | 270 | 310 |
トルク(lb.-ft.@rpm) | 441 | 542 |
圧縮比 | 10.0:1 | 10.0:1 |
バルブリフター | Direct Acting Mechanical Buckets | Roller Finger Follower |
エンジンブロック素材 | アルミ | 鉄(CGI) |
シリンダーヘッド素材 | アルミ | アルミ |
インダクションシステム | ターボチャージャー | ターボチャージャー |
燃料移送形式 | ダイレクトイグニッション | ダイレクトイグニッション (PFDI) |
燃料 | 無鉛レギュラー | 無鉛レギュラー |

クリックすると、アクセサリーパーツページへ飛びます。
ブロンコ 2ドア (ベース) |
ブロンコ 4ドア (ベース) |
Jeep Wrangler Unlimited 4Door |
トヨタ ランドクルーザー (300系) |
メルセデスベンツ Gクラス G350d |
|
---|---|---|---|---|---|
車重 | 1,944kg | 2,030kg | 1,890kg | 2,310kg | 2,414kg |
サイズ (全長 高さ 幅 ホイールベース) |
441 x 182 x 192 x 255 | 481 x 185 x 192 x 294 | 487 x 184 x 189 x 301 | 511 x 189 x 198 x 285 | 472 x 196 x 193 x 289 |
ホイールサイズ (幅 インチ オフセット ボルト本数 |
7J〜8.5J × 16 ET55 6穴 | 7.5J × 17 ET45 5穴 | 8J × 18 ET56 5穴 | 7.5J × 18 ET43 5穴 | |
パワーユニット | 2.3L 直4 ターボ / 2.7L V6 ターボ | 3.6L V6 | 4.0L V6 | 2.9L 直6 | |
HP・トルク | 270hp, 441Nm / 310hp, 542Nm | 285hp, 352Nm | 271hp, 384Nm | 286hp, 600Nm | |
ハイオク or レギュラー |
レギュラー | レギュラー | ハイオク | 軽油 |
