先日、オーナー様より「ギヤの入りが悪い」と、ご相談をいただきました。
点検の結果、機構的問題はありませんでしたが、シフトアップ時引っかかることがあるとのことで、BARTON製シフトリンク取り付けのご用命を頂きました。

交換作業には プロペラシャフトと、ミッションマウントの脱着が必要でした。

リンクの長さを確認して、取り付けを行います。

リンクを取り付けて、復旧したら完了です!

埼玉県の自動車修理工場 アメ車の修理・車検・板金・コーティング
投稿日:
先日、オーナー様より「ギヤの入りが悪い」と、ご相談をいただきました。
点検の結果、機構的問題はありませんでしたが、シフトアップ時引っかかることがあるとのことで、BARTON製シフトリンク取り付けのご用命を頂きました。
交換作業には プロペラシャフトと、ミッションマウントの脱着が必要でした。
リンクの長さを確認して、取り付けを行います。
リンクを取り付けて、復旧したら完了です!
担当:内田
関連記事
14 フォード マスタング GT DIABLOSPORT I2 インストール
こんばんは サービスの横山です! カスタムでお預かり中の14yマスタングGTです! DIABLOSPORT I2にてコンピューターの書き換えを行いしました! 元のプログラムをDIABLO内に保存できる …
2014y フォード マスタング コンピュータ チューニング
車検でお預かりしました、マスタングV8GTですが、お客様より、もっとパワーが欲しいとのご用命を頂き、コンピュータークーニングをお勧めさせていただきました。 今回はSCTのデバイスを選択させて頂きました …
2023/03/16
2019 クライスラー パシフィカ オイルフィルターハウジング交換
2023/03/09
2009 ダッジ チャレンジャー SRT8 ABSモジュール交換