-
-
弊社では、特にアメリカ車を中心にタイヤセンサーのTPMSを販売させて頂いております。 センサーは車両が自動的に認識をしてくれるタイプと、コーディングが必要なタイプの2種類ありますが、大半は後者のコーデ …
-
-
2021/02/04 -情報
大半の人は汎用テスターって何?となりますが、車のことを知る方はご理解頂けるかとは思います。 純正のメーカーテスターはメーカーの車両をとことん深く見れますが、汎用テスターはいろんな車をまんべんなく浅く見 …
-
-
2006 ダッジ マグナム SE のスターターモーター交換を行いました。 交換理由はクランキング時の異音です。 スターターモーター交換を行うには左バンクの触媒を外す必要があります。 スターターモーター …
-
-
08 フォード マスタング コンバーチブル リアガラス レギュレーター 交換
マスタングコンバーチブルのリアウインドーガラスのレギュレーター交換を行いました。 車両を確認したところ、レギュレーターワイヤーが切れてしまったために、ガラスが上下出来ない状態となってしまっていました。 …
-
-
1999 シボレー コルベット C5 Z51 ショックアブソーバー交換
車検でお預かりしておりますシボレー コルベット C5 Z51 です。 ショックアブソーバーからのオイル漏れがあった為、交換しました。 ショックはBILSTEINを選択。 アッパーアームを車体から切り離 …
-
-
GM系の純正テスターをご紹介します! 弊社は、アメリカ車ビッグ3のGM、フォード、クライスラーメーカー純正テスターを所有しており、車輌とパソコンを接続するための機械(インターフェイス)も最新モデルを導 …
-
-
2016 フォード マスタング エコブースト ウィンドウ異音修理
2016 フォード マスタング エコブースト パワーウィンドウ異音修理を行いました。 運転席パワーウィンドウ開閉時にコトコトと異音が出ておりました。 工場での締め付け不足なのか、割とよくあるトラブルで …
-
-
2015〜2017 フォード マスタング キーレス スマートキー バッテリー 交換
2015UPマスタングのスマートキーのバッテリー交換を紹介します。 今回の車両は納車前なので、予防整備として交換いたします。 写真のリモコンを分解します。 小さいマイナスドライバーが1本有れば分解可能 …